教育界の「麒麟児」になりたいとの思いから創業した弊社もお陰さまで成人(22歳)になりました。社名には「人のポテンシャルを信じて引き出し・動き出す」存在でありたい、ロゴには「教育界の麒麟」になりたい、との思いが込められています。

 教育の変革もコロナにより待ったなしに加速され、教育機関の価値は、箱(枠組みで囲い込むこと)からコミュニティー(学生へ真の価値を提供する存在)へと急激にシフトしていくことでしょう。

 主役回帰の変革期における弊社の次なるミッションは、大学等高等教育機関の学生を創輝することで培ってきたノウハウや実践例をオープンに、インタラクティブに磨く「教育オープンイノベーション」の先駆けになること、中心テーマは今後の人材育成の柱となる「STEAM」に実践的に学生や教育関係者の方々と取り組むことです。

 教育界の「異端児」になる覚悟を持って臨んで参りますが、ご賛同いただける方々と出会い一緒に進められることを願っております。
 ご支援、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 勝亦 敏

代表取締役 勝亦敏