会社概要・沿革

会社概要
 
社名
株式会社 EDUCE
創業
1999年10月25日
設立
2000年7月7日
資本金
2,525 万円
所在地
〒530-0047 大阪市北区西天満 6-7-2 新日本梅新ビル 4F
取引銀行
京都銀行 池田支店
三菱東京UFJ銀行 新大阪駅前支店
みずほ銀行 梅田支店
主な取引実績
株式会社ウイネット、株式会社サーティファイ、セイコーエプソン株式会社、株式会社アルク、株式会社キャリア・クリエイト、大正製薬株式会社、株式会社メリット、株式会社イー・キュー・ジャパン、エール株式会社、株式会社AZ、株式会社Ueyes Design、京都大学生協、大阪電気通信大学生協、近畿大学生協、阪南大学生協、甲南大学生協、兵庫県立大学生協、兵庫県立大学、大阪学院大学、常葉大学、静岡福祉大学、高知大学、四国学院大学、大学生協九州事業連合、大学生協中国・四国事業連合、大学生協神戸事業連合、大学生協大阪事業連合、大学生協京都事業連合、大学生協北陸業連合、大学生協東海事業連合、大学生協東北事業連合、大学生協北海道事業連合、長崎大学生協、愛媛大学生協、松山大学生協、鳥取大学生協、兵庫県立大学生協、 大阪市立大学生協、和歌山大学生協、大阪教育大学生協、立命館大学生協、龍谷大学生協、奈良女子大学生協、京都教育大学生協、滋賀県立大学生協、名城大学生協、横浜市立大学生協、東京外国語大学生協、東京農業大学生協、和光大学生協、東京インターカレッジコープ***
沿革
1999年
未来計画舎「イー・プラス」創業
2000年
教育コンテンツプロバイダー「株式会社 エデュケーション・プラス」設立
2002年
PC情報活用力診断テスト「SCORE」の提供開始
2004年
価値観診断・強み発見ツール「SCALE」の提供開始
2006年
E-ラーニングのプラットホーム「プレミアコンテンツ」の運用開始
2008年
日本社会人基礎力協会設立に参画
2010年
協働パートナーシップ「15会」設立
2012年
教育エンジニアリングファーム「株式会社 EDUCE」となる
2014年
一般社団法人 プレミア人財育成協会設立
2016年
人材定着度分析ツール「STYLE」の提供開始
2017年
「人材定着研究会」発足
2018年

就活応援サイト「プレミアカレッジ」運用開始
プレミア学生FES開始

2020年

学びのコミュニティ「.P.E.T.」の運用開始
オンライン・インターン「スマート・インターン」開始

2021年

オンライン学習教材の提供開始
STEAM教育「子供が夢中になる学びの場」運用開始

 

設立趣旨

EDUCE概要教育業界に新しい風を吹き込む「麒麟児」になることを願って 1999 年に創業しました。 ロゴマークの麒麟がそれを表しています。
社名の EDUCE には、人の可能性を信じてポテンシャルを引き出し、一緒に動きだしたい、 人を輝かせて組織を活性化したい思いを込めています。 一緒に考え、一緒に汗し、一緒に高まることをモットーに活動しています。

事業概要

  • 教育コンテンツの企画、開発、販売
  • 教育コンテンツの企画、開発の受託
  • 教育イベント、ワークショップなどの企画、運営
  • 人材育成、組織活性などの研修
  • 人材育成、組織活性のためのサポートとプロデュース
  • 学生と企業を繋ぐ(社)プレミア人財育成協会の運営
  • こども向けスクール「マナ viva !」「EDU kids」の運営

実績

ご活用いただいた実績(2022年3月現在)